まさか、配布のSSRスペシャルウィークLv50なんて置いてないですよね・・・?
こんにちは、彩葉(いろは)です。
ウマ娘の育成において、フレンド枠はとても重要です。
また、自分の設定したサポートやウマ娘を使用して貰うことで、フレンドptが貰えます。
フレンドptはショップで様々なアイテムと交換できるため、
自分が強いキャラを配置することも大切です。
この記事では
- 強いフレンドってどうやって探すの?
- 自分はどのキャラを設定すればいいの?
といった疑問を、分かりやすく解決します。
フレンド枠の考え方
ウマ娘におけるフレンドの概要、有用性についてです。
既に理解している方は読み飛ばして下さい。
サポート、因子をレンタルできる
ウマ娘の育成時に、フレンドのサポートや
強い因子の娘をレンタル出来ます。
サポートは何回でも借りれますが、
レンタル因子は1日3回までです。
フレンドのサポートをレンタルする

理想は強いSSRサポートの完凸をレンタル。
いなければLV45やLv40のサポートを借ります。
基本的には自分の手持ちと相談して、
不足を補う形で運用しましょう。
よく使われるレンタルサポートとしては
などが挙げられます。
手持ちがあるなら無凸でもいいのでそちらを使いましょう。
青因子☆3×3をレンタルする

相性◎、かつ青因子が☆3×3のキャラをレンタルします。
できれば強い白因子も4つ以上は欲しいところです。
もし3×3で相性◎がいなくて悩んだ場合、
優先順位は下記の通りです。
- レンタルしたい娘本人の青因子が☆3
- 祖母世代まですべてが☆2以上
- 白因子を多数所持している
なお、現環境では根性の評価が低く、
賢さも過剰に育成する必要がないため
の3つが、優先度高めとなっています。
しっかりと厳選しましょう♪
自分のレンタル枠を有用にする
自分のキャラを使って貰う
自分の設定しているサポートや、ウマ娘を使って貰うことで
フレンドptを獲得できます。
フレンドptはショップで様々なアイテムと交換することが可能です。



フレンドptを貯めるためには、
有用なキャラを設定しておくことが大切になります。
具体的には上記でも解説した通り、
などを設定しましょう。
完凸であっても、SRが使用されることは少ないかと思います・・・
レンタル設置の注意点
イベントで配布された【SSRスペシャルウィーク】を設定している人が散見されます。
例えLv50であっても、使用されることはまず無いので、
他のサポートキャラに変更することをオススメします。
理由は下記の通りです。
- ほとんどのユーザーがLv50を所持している
- 他に有用なスピードサポートが多数いて、優先度が低い
最悪、フォロワー解除されるので注意しましょう。
フレンド枠の増やし方
フレンドポイントを使用して、
フォローできる枠を拡張できます。
手順は下記の通りです。
- フレンドpt交換ショップに行く
- リストから「フォロー枠アップ」を交換

そこそこのポイントを消費するので、
一気に拡張するのはオススメしません。
必要に応じて、ちょっとずつ増やしましょう!
強いフレンドの探し方
強いフレンドの探し方を解説します。
フレンド検索から探す
1番シンプルな方法です。
フレンドの「オススメ」画面から探します。
凸が進んだSSRサポート
- 育成サポート項目から「レベルを選択」
- 並び順を「降順」に設定


これで上位から表示されます。
狙ったサポートを開いてLvを確認しましょう。
青因子☆3×3のウマ娘
- 代表ウマ娘の項目から「因子」を選択
- 並び順を「降順」に設定


代表ウマ娘の所持している青、赤、緑因子の☆が一目で確認できます。
この中から☆3の人を選んで、他の因子も確認しましょう。
親々世代の因子まで確認します。
青因子が☆1のキャラが含まれている場合は、
他の人をフォローしましょう。
Twitterで探す

ツイッター内の検索で「因子」や「キャラ名 完凸」で調べると
フレンド募集が多数でてきます。
IDを載せてくれているので、
それをフレンド画面の「ID検索」に入力します。
チーム競技場で探す
チーム競技場からも探すことが出来ます。
ランキング画面を経由してフォローします。
プレイヤー名の右にある「!」をタップすると
フォロー画面にとぶことが出来ます。


まとめ:フレンドを有効活用して、強いウマ娘を育てよう!
ウマ娘はサポートの凸、青因子で育成にかなり差がでるゲームです。
特に青因子は、先々の育成難易度が変わってきますので
強いフレンドを集めましょう!
フレンド募集しています!


- オグリキャップ青☆3×3(スピード、スタミナ、パワー)
- Lv45スマートファルコンを設定しています。
ぜひ、ご活用ください!