サウナ

【サウナレポ】四日市温泉【おふろcafe 湯守座】で整う

お風呂とカフェのコラボレーション!

どーも、彩葉(いろは)です。
行ってきましたよ、四日市温泉【おふろcafe 湯守座】

「女性客のゲットに成功したお風呂」として有名で、
フランチャイズで全国に7店舗あります!

(北海道・埼玉県・静岡県・三重県・滋賀県)

  • サウナ:75度(TVあり)
  • 水風呂:16度
  • 外気浴:〇
  • ロウリュ:〇(男性のみ)
  • 休憩スペース:室内ベンチ、椅子が多数
  •    外気浴:椅子2

四日市温泉【おふろcafe 湯守座】の場所と行き方

  • 住所:三重県 四日市市 生桑町311番地
  • 電話:059-332-2611
  • 営業時間:10:00~翌9:00
  •      ※日祝は
  • 定休日:なし
  • 料金:フリータイム1,400円(館内着・タオル付)
  •    他、時間制コースなど

四日市温泉【おふろcafe 湯守座】サウナ

かま風呂で汗ビチャビチャ(∩´∀`)∩

高温サウナ

一般的な遠赤外線サウナです。
広さがあるので、ゆったりくつろげます。

温度は低めなので、プロサウナ―には
ちょっと物足りないかもしれない。

逆に言えば、サウナ初心者にはもってこいです。

コロナじゃない時はロウリュもやっているらしい。
復活が楽しみですね!(*’▽’)

かま風呂ミスト浴

かま風呂、ヤバい。

ちょー気持ちいい^q^

ドアを開けた瞬間、凄まじい水蒸気が!
部屋の奥が、蒸気でまったく見えないw

寝転がっても石が暑すぎず、じんわり暖かいです。

汗がドンドン出てきます。
めちゃくちゃ気持ちいい(´▽`)

このあと、めちゃくちゃループした。

井戸水の水風呂

16℃の水風呂。
井戸水が使われているらしい。

心なしか、水が柔らかかった気がする。

サウナイキタイでは8人収容になってるけど、
そこまで大きくないので、ゆったり出来るのは4人が限界だと思う。

整いスペース

外気浴はリクライニングチェアが2つほど。
普通のイスも置いてた気がします。

室内にはたくさん椅子がありました。
その一角に、オセロが出来るテーブルがwww

若い人が2人でオセロをやってました。

お風呂で遊べるなんて、素晴らしいですね(´▽`)

四日市温泉【おふろcafe 湯守座】お風呂

お風呂の種類の多さにビックリ!
その中でも、気になったものをピックアップします。

高濃度炭酸泉

私といえば炭酸泉スキー(‘ω’)
ブクブクしてて、とても良い。

ここの浴室は、全体のスペースとしては、そこまで広くない。

所狭しと浴槽が並んでいるので、
どのお風呂も人数的には2~3人ぐらいが限界。

露天の岩風呂

露天はあまりスペースがなく、お風呂はコイツだけ。
いい具合に直射日光が当たらないのが嬉しいです。

テレビなし派の自分は、ゆっくりできて良き。

眩しいのキライ((+_+))

泥パックが無料!

露天スペースに無料の泥パックが置いてます!
とてもありがたい(^▽^)

私は昔から顔が荒れちゃって荒れちゃって。
泥パック、塗っちゃって塗っちゃって♪

四日市温泉【おふろcafe 湯守座】施設内いろいろ

長く滞在できる工夫があちこちに♪

四日市温泉【おふろcafe 湯守座】のサウナ飯

オロポがある風呂屋は、それだけで偉い。

メニューはかなり豊富。
きっとうまいサ飯があるだろう。

ここは慎重に・・・

ドーン!

てまりパフェwww

スイーツの気分だったのです。

次に来るときは、とんてき定食たべたいな(*’▽’)

吹き抜けのくつろぎ空間

ドーンと吹き抜けになっている、くつろぎスペース。

なんとゆーアスレチック。
お祭りみたい(´▽`)

清掃も行き届いており、1日すごせますね!

  1. 1階はだだっ広い、畳の空間
  2. 2階は個室っぽい小スペース
  3. 中央のタワーにも休憩所が多数

コーヒーが無料です

なんと、コーヒーが無料です。
さすがお風呂カフェ(`・ω・´)

ブラックがぶ飲みオールウェイズ!(謎

舞台では温泉アイドルが!

食事処の最奥は有料席になっているみたいで、、、

いきなり舞台が始まりました!( ゚Д゚)ギョエー

温泉アイドル? っぽい人が出てきて、
ええじゃないか♪ええじゃないか♪

踊ってます・・・(;’∀’)

実は温泉アイドルを生で見るのは、
これが初めてだったりします。

ええじゃないか♪ええじゃないか♪

四日市温泉【おふろcafe 湯守座】の感想

四日市温泉【おふろcafe 湯守座】のメインは、
なんといっても「くつろぎスペース」です。

長い時間、お店にいてもらおうといった工夫が
アチラコチラでとても感じられます。

私は、かま風呂だけで行く価値あると思います。

若い人向けの温浴施設かと思って行きましたが、
おじーちゃんおばーちゃんもけっこういましたよ。

幅広い年齢層に愛されている感じですね!

デートにもオススメです♪

おしまい!(*’▽’)ノシ